
(English) The Philippine Embassy in Japan Observes World Autism Awareness Day
申し訳ありません、このコンテンツはただ今 アメリカ英語 のみです。
最新の投稿

(English) PHL Shares Experiences and Expertise in Geothermal Industry
03/23/2018 •
申し訳ありません、このコンテンツはただ今 アメリカ英語 のみです。

(English) Philippine Embassy Joins 2018 ASEAN Committee in Tokyo Golf Tournament
03/20/2018 •
申し訳ありません、このコンテンツはただ今 アメリカ英語 のみです。

通知
03/16/2018 •
これは、フィリピン中央銀行(BSP)をとおしてフィリピン政府が発行・管理すると称されている仮想通過、フィリピングローバルコイン(PGC)と、デジタルカレンシー株式会社がフィリピン上院と提携を結んだと主張しているベネフィットクレジットコイン(BCC)について、インターネット上で広まっている情報に関するものです。 日本の市民の皆さまからの問い合わせに応え、当大使館は関係するフィリピン政府当局に解明を求めました。 フィリピン中央銀行(BSP)は、デジタルカレンシー株式会社との合意締結を否定するとともに、フィリピン政府のPGC/BCC発行も否定しています。 同様に、フィリピン上院は、デジタルカレンシー株式会社との提携の存在を全面的に否定し、そのような投機的事業への上院の関与に関するすべての主張を強く非難しています。2017年11月にピメンテル上院議長と会合を行なったとする当該会社代表らの写真は、上院議長への表敬訪問の記念写真でしかありません。 フィリピン証券取引委員会(SEC)は、デジタルカレンシー株式会社は、法人としても共同経営会社としてもSECには登録されていないとの勧告を出しました。このデジタルカレンシー株式会社は、SECより必要なライセンスや許可を取得しておらず、一般市民から投資勧誘する権限はありません。 これらの調査結果を踏まえ、市民の皆さまには、デジタル金融取引には十分な注意を払い、BSP (http://www.bsp.gov.ph/)や SEC (http://www.sec.gov.ph/)など、フィリピンの関連政府機関のウェブサイトを確認するよう要請します。

(English) Malian Ambassador to Japan, Nominated as Concurrent Ambassador to the Philippines, Calls on Ambassador Laurel
03/16/2018 •
申し訳ありません、このコンテンツはただ今 アメリカ英語 のみです。
過去の記事
- (English) Miriam College of Business, Entrepreneurship and Accountancy Pays Courtesy Call on Ambassador Jose C. Laurel V
- (English) DOTr Holds Meeting on the Expressions of Interest for the Metro Manila Subway Project
- (English) Ambassador Laurel Addresses General Meeting of Philippine Allies in Japanese Legislature
Parliamentarians’ League pledges firm support for PH-Japan Relations - (English) Philippine Festival ExeCom Donates to Marawi
- (English) Tokyo PE Celebrates Women’s Month 2018
- (English) Lithuanian Ambassador-Nominee To The Philippines Calls On Ambassador Laurel
- (English) Philippine Embassy Holds First Annual Meeting for Registered Filipino Community Organizations (RFCOs) in Tokyo’
- (English) International Women’s Day Celebration 2018
- (English) PH is No. 1 “Best Country to Invest In” – US News Report
- (English) Notice of Hearing
- (English) Filipino Diplomat in Tokyo Among Finishers of the 2018 Tokyo Marathon
- (English) International Women’s Day Celebration 2018
- (English) Paalala Sa Mga Pilipino Na Mag-ingat Sa Mga Nag-aalok ng Refugee Visa
- (English) Philippines continues its efforts to implement the designation of the Tubbataha Reefs National Park (TRNP) as a Particularly Sensitive Sea Area (PSSA)
- (English) Proclamation No. 744 Designating the Last Monday of March Every Year as Women with Disabilities Day
お知らせ»
04/14/2025 •
(English) Hello, Kabayan! Vote Online!03/23/2025 •
(English) ANNOUNCEMENT: COMELEC is pleased to announce that the OVCS Pre-Voting Enrollment Link is now live!02/20/2025 •
(English) Outreach Missions for 202502/14/2025 •
(English) ADVISORY: Pag-iwas sa mga sakuna o aksidente na dulot ng backcountry skiing at iba pa02/05/2025 •
(English) ADVISORY: Pagtaas ng mga kaso ng influenza sa Japan
Overseas Voting»
04/17/2025 •
(English) Certified List of Candidates for Senator and Party List Group for the May 2025 National Elections04/14/2025 •
(English) Hello, Kabayan! Vote Online!04/08/2025 •
(English) Notice of Final Lockdown and Sealing03/23/2025 •
(English) ANNOUNCEMENT: COMELEC is pleased to announce that the OVCS Pre-Voting Enrollment Link is now live!02/19/2025 •
(English) Online Voting and Counting for Filipino Overseas Voters