1. Home
  2. »
  3. News and Events
  4. »
  5. フィリピン大使、 J-WIN エグゼクティブ・ネットワーク・プログラムのもと、メンタリングセッションを開始

フィリピン大使、 J-WIN エグゼクティブ・ネットワーク・プログラムのもと、メンタリングセッションを開始

2025年2月18日ミレーン・ガルシア=アルバノ大使は公邸にて ジャパン・ウィメンズ・イノベイティブ・ネットワーク(J-Win)のエグゼクティブ・ネットワーク(JEN)メンタリングプログラムの第一回を開催しました。

メンティーとして、みずほビジネス・チャレンジド株式会社代表取締役社長間淵裕子氏、PwC Japan有限責任監査法人パートナーの森直子氏、有限責任監査法人トーマツ、政府・公共サービスダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(DEI)リーダーの奥谷恭子氏が参加しました。

JENメンタリング・プログラムは2025年1月から6月まで実施され、メンティーは女性大使のもと、多様性に関するグローバルな視野を広げながらリーダーシップ・スキルを向上を目指します。

2007年に設立されたJ-Winは、多様性と包括性を経営戦略として推進する非営利団体です。90社以上の5,000人以上のプロフェッショナルを会員とするJ-Winは、2000年にJENメンタリング・プログラムを開始しました。それ以来、23人の女性大使がメンターとして携わり、女性のキャリア形成とリーダーシップを育んできました。以上