
新型コロナウィルスに関するお知らせ
新型コロナウィルス感染症対策として、皆様の安全と健康のため、日比両政府の方針に従い、駐日フィリピン大使館では、引き続き、当面の間のパスポート申請業務はオンライン予約の方のみを対象とします。 オンライン予約 : https://tokyo.philembassy.net/pponline/ また、当大使館・領事部では、館内および入口にて、以下のとおり予防策を講じます。 体温が37.5℃以上ある方は予約を再調整し、自宅待機をお願いいたします。 また、以下のHPに掲載された電話番号での相談も可能です。 厚生労働省コールセンター(日本語)https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09347.html 多言語による相談・お問い合わせ 東京都福祉保健局https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/iryo/sodan/komatta/gaikokugo.html 国土交通省 観光庁https://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000311.html 発熱がなく咳やくしゃみをしている場合は、入館時にマスクの着用が必要です。当大使館、領事館内での滞在中はマスク着用を継続してください。 当大使館、領事部へ入館する際は、手指のアルコール消毒をして下さい。 入館される方は、当大使館、領事部での手続き、業務がある方のみに限るようお願いいたします。大使館、領事部前でのたむろはご遠慮ください。 現在、大使館業務は、上記その他の保健面での配慮から通常より時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。 予防対策は、1週間ごとに再検討を行います。
最新の投稿

(English) Abiso ng Embahada Para Sa Ating Mga Kababayan sa Okinawa
03/02/2020 •
申し訳ありません、このコンテンツはただ今 アメリカ英語 のみです。

(English) What to Do – In response to novel coronavirus (COVID-19) – Information from the Tokyo Metropolitan Government
03/02/2020 •

(English) Bangsamoro Transitional Authority Officials Conduct First Ever Overseas Study Tour in Japan
02/27/2020 •
申し訳ありません、このコンテンツはただ今 アメリカ英語 のみです。

(English) Philippine Embassy-led Team Successfully Repatriates 445 Filipinos from Diamond Princess Cruise Ship
02/26/2020 •
申し訳ありません、このコンテンツはただ今 アメリカ英語 のみです。
過去の記事
- (English) R&I Upgrades Rating of the Republic of the Philippines to BBB+, Stable, a-2 Affirmed
- (English) Tokyo PE Promotes Welfare of Persons with Disabilities through 2020 Japan Barrier Free Project
- (English) Philippine Jail Management Students Visit Medical Prison Facilities in Japan
- 中国本土および特別行政区からの渡航者への一時ビザ発給停止のお知らせ
- (English) Embassy Promotes People-to-People Linkages Through Disaster Response Cooperation
- (English) Philippine Ambassador and Taheiyo President Cement Ties as Build, Build, Build Gains Momentum
- (English) Embassy Encourages Japanese Businesses To Invest In The Philippines
- (English) Congressional Delegation Explores Ways To Strengthen PH Capacity on Disaster Risk Reduction
- (English) Philippine Embassy in Tokyo Commemorates Rizal Day 2019
- (English) Foreign Affairs Secretary Teodoro L. Locsin Jr.’s Christmas 2019 and New Year 2020 Message
- (English) The Philippines Highlights The Role of Human Resource Development in Nuclear Engineering and Technology
- (English) HIH Princess Takamado Visits Philippine Booth at the Ikebana International Fair 2019
- 休館日のお知らせ
- (English) OV Public Service Announcement
Announcements»
01/23/2021 •
令和3年1月31日まで日本からの渡航制限の延長ついて [NEW]01/21/2021 •
お知らせ: コミュニティ隔離下における外国人のフィリピン入国のための ビザ申請書類 [NEW]01/08/2021 •
お知らせ: 東京都の緊急事態宣言下における領事部の業務について12/31/2020 •
(English) Advisory for Filipinos Intending to Travel to the Philippines12/14/2020 •
(English) Where To File Your Civil Registry Applications
»
01/21/2021 •
お知らせ: コミュニティ隔離下における外国人のフィリピン入国のための ビザ申請書類 [NEW]10/09/2020 •
(English) Coronavirus Hotline for Tochigi Foreign Residents08/06/2020 •
(English) ADVISORY: Mga Proseso Para Sa Mandatory Testing at Quarantine Ng Lahat Ng Filipino Na Pauwi Sa Pilipinas05/19/2020 •
領事部業務再開のお知らせ04/17/2020 •
(English) ADVISORY: Nationwide State of Emergency sa Japan at Tokyo Call Center Para sa Foreigners
O A V»
12/30/2020 •
(English) Notice of RERB Hearing on 18 January 202110/01/2020 •
(English) Notice of Hearing for 19 Oct 202009/28/2020 •
(English) Overseas Voter Registration Requirements09/15/2020 •
(English) INaanyayahan Po Namin Kayo Na Magpa-rehistro Bilang Isang Overseas Voter09/03/2020 •
(English) Approved List of Overseas Voters for Deletion/Cancellation