1. Home
  2. »
  3. News and Events
  4. »
  5. フィリピン大使館、フィリピン文化・観光・遺産の紹介に取り組む 九段中等教育学校を称賛

フィリピン大使館、フィリピン文化・観光・遺産の紹介に取り組む 九段中等教育学校を称賛

2025年11月14日フィリピン大使館訪問中の九段中等教育学校の生徒にセントロ・リサール東京を紹介

2025年11月21日東京-フィリピン大使館は、セントロ・リサール東京における文化教育シリーズの更なる拡充と、広報外交活動の一環として、2025年11月14日に九段中等教育学校の生徒を招き、文化紹介を実施、同時に生徒たちのフィリピンを紹介する学校行事のための質問に答えました。

大使館訪問中、生徒たちはフィリピンの豊かな文化と伝統、遺産や観光名所に没頭しました。フィリピン語のレッスンを含む参加型のセッションを通じ、生徒たちは積極的に参加しました。

今回の訪問は、2026年に開催される学校の国際フェア「KUDAN EXPO」の準備の一環として、生徒たちが各グループのフィリピンプロモーション計画を発表する場ともなりました。2か月間の調査研究の成果であるこのプロジェクトでは、フィリピンの文化的遺産、自然の驚異、そして伝統音楽、舞踊、織物を通じて同国の魅力を最大限にアピールする様々な革新的なアプローチが提示されました。

九段中等教育学校の生徒たちが、2026年に開催される学校の国際フェア「KUDAN EXPO」の一環として、フィリピンに関する各グループのプロモーション計画を発表

「九段中等教育学校の生徒たちが学校プロジェクトを通じてフィリピンの魅力を紹介する取り組みを聞き、大変嬉しく思いました。日本の若い世代として、大使館の文化外交、広報活動、観光振興の取り組みを豊かにする新たな視点を提供してくれるでしょう」と、ミレーン・ガルシア=アルバノ駐日フィリピン大使は訪問後に述べました。

英語科魚本大地教諭の引率で大使館を訪問した九段中等教育学校の生徒たちは、セントロ・リサール東京の見学もしました。大使館は来年の学校国際フェアに向けた文化紹介をさらに充実させるため、セントロ・リサール東京にあるフィリピン関連の文献資料等を活用するよう生徒に呼びかけました。

Tagged as: , , , ,