1. Home
  2. »
  3. News and Events
  4. »
  5. フィリピン大使館、対話を通じて愛知県との関係強化を図る

フィリピン大使館、対話を通じて愛知県との関係強化を図る

2025年11月6日、岡本みつのり衆議院議員(右から3番目、着席)及び同議員の支援者らを迎えた駐日フィリピン大使館クリスチャン・L・デ・ヘスス次席公使(中央、着席)

2025年11月6日、フィリピン大使館は愛知県第9選挙区の岡本みつのり衆議院議員と同議員の支援者らを迎えました。

表敬訪問の際、岡本議員と大使館職員は、在日フィリピン人労働者の福祉確保に向けた取り組みや、フィリピン・日本社会保障協定の継続的な実施を含む、労働者に関する諸問題について協議しました。また愛知県の代表団は、台風「ティノ」(国際名:カルマエギ)によるフィリピン中部の甚大な被害に対し、哀悼の意と支援を表明しました。

ミレーン・ガルシア=アルバノ駐日フィリピン大使に代わり、クリスチャン・デ・ヘスス次席公使が、団結へのメッセージと愛知県の代表団が同地域の日本人コミュニティとフィリピン人居住者間の協力と理解の強化に関心を示したことに対し謝意を伝えました。この対談には、メアリー・ジョイ・B・ラミレス臨時総領事、ラモン・ランベルト・C・パストラナ労働担当官、カスリン・クイン・E・エウスヤ社会保障制度(SSS)代表、アントニオ・エマニュエル・R・ミランダ広報担当官も同席しました。

2025年11月6日フィリピン大使館にて在日フィリピン人労働者の問題やフィリピン・日本社会保障協定の継続的な実施について協議する岡本議員一行とフィリピン大使館職員

Tagged as: , , , ,