フィリピン大使館、アクセンチュア・ジャパンで専門職に従事しているフィリピン人とのタウンホール・ミーティングを開
2025年5月20日、在日フィリピン大使館は、パブリック・ディプロマシーの一環として、アクセンチュア・ジャパンの70名以上の専門職に就くフィリピン人を迎え、在日フィリピン人が利用できる大使館のサービスや、大使館が主催する文化活動、職業および自己啓発活動についての対話を行いました。 歓迎の挨拶の中で、ミレーン・J・ガルシア=アルバノ大使は、今回のタウンホールミーティングが、フィリピン大使館、在日フィリピン人、アクセンチュア-ジャパンの緊密な協力関係の始まりとなり、日本でのフィリピン人のエンパワーメント、日本のビジネスセクターにおけるフィリピンとフィリピン人のイメージのさらなる向上、フィリピンと日本のパートナーシップの強化につながる取り組みになることを期待していると述べました。 このイベントではマネージング・ディレクターのマリア・ヴィルマ・ミランダ・クルス氏とマニックス・エヴァンジェリスタ氏が代表を務め、アクセンチュア・ジャパンの木元由基氏、ラジェッシュ・プラサド氏、松村優子氏もイベントに参加し、アウトリーチとネットワーキング活動をサポートしました。
最新の投稿
歴史あるフィリピン大使公邸で開催されたポール・カブラル・ファッションショー、フィリピン最高峰の芸術、テキスタイル、ファッションを披露
05/22/2025 •
東京、2025年5月19日 – 国家遺産月間を記念して、九段にあるフィリピン大使公邸の庭園が、フィリピンエレガンスの素晴らしいランウェイに変身、ポール・カブラル・ファッションショー が開催されました。 「フィリピン屈指のデザイナー、ポール・カブラル氏の素晴らしい才能と芸術性が披露されただけでなく、ファッションがつながり、理解し、誇りを持つための有意義なプラットフォームとして機能するという、私たちが日本で推進し続けている文化外交を浮き彫りにしています」と、ミレーン・J・ガルシア=アルバノ大使は歓迎の挨拶で述べました。 このイベントはフィリピン貿易産業省(DTI)が在日フィリピン大使館と協力して開催。DTIのマリア・クリスティナ・ロケ長官は、フィリピンにおける持続可能な経済成長とイノベーションの重要な原動力として、ファッションと幅広いクリエイティブ産業の重要性を強調しました。 カブラル氏がこの日のために特別に企画した30点のコレクションは、フィリピンファッションの豊かな伝統に捧げられたものでした。このコレクションでは、パイナップルの繊維で手織りされたフィリピンの伝統的な織物であり、そのエレガンスと文化的価値で有名なピニャ・ファブリックに特別な焦点を当て、現代的な仕立てによって再構築された緻密な手刺繍の衣服が紹介されました。 高円宮妃久子殿下、石破首相夫人、林内閣官房長官夫人、そして外交団の方々など、100名を超える賓客が集いました。 ショーは、フィリピンで最も人気のあるクリエイティブ・ディレクターの一人であるロビー・カルモナ氏と、国際的に有名なメイクアップ・アーティストのパトリック・ロサス氏が率いる、高い評価を得ているプロダクション・チームによって実現しました。また、フィリピン国家歴史委員会によりフィリピン国外で初めて国家歴史建造物に指定された珠玉の建築物である公邸そのものにも敬意が払われました。 フィリピン・エレガンス・ ポール・カブラル・ファッションショーは、2025年にDTIが海外で開催する主要イベントのひとつで、DTIのMalikhaing Pinoy Program(クリエイティブ・フィリピン・プログラム)の後援のもと開催されました。
(English) Request For Quotation: Production and Installation of the Philippine Pavillion Exhibit for the Philippine Independence Day Celebration on 12 June 2025
05/16/2025 •
トニーローマ流フィリピンを味わいましょう!
05/14/2025 •
✨ トニーローマ流フィリピンを味わいましょう! ✨ 在日フィリピン大使館とフィリピン政府観光局は、トニーローマとタイアップ、5月19日から6月30日までの期間、特別メニューを提供します! フィリピン独立記念日(6月12日)をお祝いし、フィリピンの人気メニューをトニーローマ流にアレンジ:シシグ・オン・ライス、キャラメル・バナナ・トゥロン、セブ・ブリーズ、アイランド・クーラーなど、大胆で風味豊かな、忘れられない味をお楽しみください。 🌴伝統的なフィリピン料理をトニー・ローマならではのボリュームとアイディアでアレンジした期間限定メニューで、日本にいながらにしてフィリピンの食の旅が楽しめます! 🎁 特別メニューのご注文で、“LOVE THE PHILIPPINES”オリジナルグッズをプレゼント!(なくなり次第終了となります。) 🍽️販売店舗:六本木/三番町/幕張WBG/イオンモールKYOTO/沖縄美浜 お腹を空かせて来て、インスピレーションをたくさん受けてください! 😋 #TonyRomasJP #TasteThePhilippines #LoveThePhilippines
在日フィリピン大使館、フィリピン政府観光局とのパートナーシップにより、ハードロックカフェは“LOVE THE PHILIPPINES”メニューキャンペーンを実施します!
05/14/2025 •
在日フィリピン大使館、フィリピン政府観光局とのパートナーシップにより、ハードロックカフェは“LOVE THE PHILIPPINES”メニューキャンペーンを実施します!🎸🌴 🔥 5月19日から6月15日までの期間限定で、レチョン・カワリ・バーガー、レチョン・カワリ・ライス、ポーク・シシグ・ナチョス、バナナ・キューとアイスクリームなど、フィリピンを代表する料理がハードロック風にアレンジされ、大胆で活気に満ちた、ここでしか味わえない味を堪能できます! 📍販売店舗: 🎸 ハードロックカフェ東京 🎸 ハードロックカフェ上野 🎸 ハードロックカフェ京都 🎸 ハードロックカフェ・ユニバーサルシティ大阪 🎁 特別メニューのご注文で、“LOVE THE PHILIPPINES”オリジナルグッズ(非売品、なくなり次第終了) をプレゼント! 味を楽しみ、フィリピンのスピリットをお土産に! #HardRockCafe #LoveThePhilippines #PhilippineEmbassy #FilipinoFlavors #RockFilipinoStyle #HardRockJP
過去の記事
- (English) Philippine Embassy Highlights Filipino Craftsmanship, Products at ALFS Charity Bazaar
- (English) ADVISORY: Media Accreditation in connection with the Conduct of Overseas Voting for the 2025 National Elections
- フィリピン大使館とフィリピン高等教育委員会(CHED)、フィリピン人留学生との会合で 高等教育に関する日比協力の強化を約束
- フィリピン大使館と在日フィリピン人コミュニティは、毎年恒例の「ザよこはまパレード(国際仮装行列)」に参加しました
- (English) Request For Quotation: Photo and Video Services for the Philippine Independence Day Celebration on 12 June 2025
- (English) Notice of Canvassing (Special Board of Canvassers)
- (English) National Heritage Month: “Preserving Legacies, Building Futures”
- フィリピン大使、南牧村長と 姉妹都市交流10周年を祝う
- 駐日フィリピン大使、外務副大臣、日比戦略的パートナーシップの節目を強調
- 東京大学、フィリピン砂糖統制庁とサトウキビのライフサイクル研究強化に関する基本合意書(MOU)を締結
- フィリピン大使館、ALFSチャリティーバザーにて フィリピンの工芸品、製品を紹介
- 駐日フィリピン大使、日比友好議員連盟の新しい事務局長と面会
- セントロ・リサール東京にて、 歴史的なムリーリョ・ベラルデ地図の公式レプリカを受け取る
- フィリピン農業省、高価格作物担当シェリル・マリー・ナティヴィダード=カバレロ次官、2027年国際園芸博覧会関係者を表敬訪問
- (English) Certified List of Candidates for Senator and Party List Group for the May 2025 National Elections
お知らせ»
10/07/2025 •
(English) Outreach Mission in Okinawa, 25-26 October 202509/08/2025 •
(English) Announcement: 2026 Foreign Service Officer Examination (FSOE) on Sunday, 25 January 202607/16/2025 •
(English) ADVISORY: SSS On-Site Services06/25/2025 •
(English) ADVISORY: Implementation of the Philippine e-Visa System06/07/2025 •
(English) Announcement on the New Philippine Visa Policy For Indian Nationals
Consular Advisories»
10/07/2025 •
(English) Outreach Mission in Okinawa, 25-26 October 202507/16/2025 •
(English) ADVISORY: SSS On-Site Services06/25/2025 •
(English) ADVISORY: Implementation of the Philippine e-Visa System02/20/2025 •
(English) Outreach Missions for 202511/05/2024 •
(English) ADVISORY: Postponement of the Kanagawa Outreach Mission









